オヨヨ!
一つ齢を重ねて56歳デビューに思いを巡らせていると、下りの
885系「白いかもめ」が飛んで来て振り出しに戻ります。(^_^;)
あっという間に列車は、現在急ピッチで設営中の「バルーンさが駅」等バルーン会場の脇をかすめ飛んで行きました。(^_^;)
で、また56歳について考えてみます。ん~・・・(-_-)
ごじゅうろくさい・・・WAO!(^◇^;)
すると今度は上りの「白いかもめ」が来て、もう年齢なんてどうでもよくなります。(^0^;)
この時間帯は、少し待てば次の列車がやって来ます。
今度来たのは、佐賀発西唐津行きのディーゼル。(^_^)
秋空にキハ47がタイフォンを鳴らして鉄橋を渡ります。(´▽`)
ここで下の水路に降りて、この鉄橋で絵になるアングルなど探していると・・・
忘れていた西唐津発佐賀行きが来て慌てます。(^0^;)
で、もう終わったと思い込んでいたラッピング車に思わず
ときめきスイッチがONになる私。(^◇^;)
予定変更!佐賀駅まで追っかけるゾー!

撮影:令和元年10月22日 バルーンさが駅-鍋島駅間 にて
この記事へのコメント
「白いかもめ」、奇麗な列車ですね。
ホントにカモメみたい。^^
光沢のある白い車体で美しいですヨ。(´▽`)
毎日軽快に肥前路を飛ばしています。(^_^;)